三鷹の「延命寺(えんめいじ)」は七福神の毘沙門天・寿老人を祀る延命長寿・縁結びの寺

武蔵野市内の七福神をめぐる、新春恒例の開運イベント「武蔵野吉祥 七福神めぐり」が、2024年1月3日(水)~7日(日)に開催されます!

武蔵野吉祥 七福神めぐり」でめぐる寺社のひとつ、三鷹の「延命寺(えんめいじ)」は七福神の毘沙門天・寿老人を祀る延命長寿・縁結びの寺です。

延命寺(えんめいじ)の概要

延命寺(えんめいじ)では、財宝福徳、智恵他の御利益のある七福神「毘沙門天(びしゃもんてん)」、諸病平癒や延命長寿の御利益のある七福神「寿老人(じゅろうじん)」が祀られています。

入口には阿形(あぎょう)、吽形(うんぎょう)の二体の金剛力士像が睨み、境内には毘沙門天、寿老人の石造や平和観音像などが祀られています。

長恵時代の遺宝「護摩炉(市有形文化財)」や恵心作と伝えられる秘仏薬師如来などを祀り、長恵時代の遺宝が数多く残っています。

寺社名 延命寺(えんめいじ)
七福神 毘沙門天、寿老人
見所 毘沙門天、寿老人、平和観音像、阿形、吽形
所在地 東京都武蔵野市八幡町1-1-2
電話番号 0422-51-8377
最寄駅 「三鷹」駅からバスで約7分

【Googleマップ】
東京都武蔵野市八幡町1-1-2

延命寺(えんめいじ)の写真

延命寺(えんめいじ)

▲延命寺(えんめいじ)

延命寺(えんめいじ)

▲延命寺(えんめいじ)

延命寺(えんめいじ)

▲延命寺(えんめいじ)

七福神「毘沙門天(びしゃもんてん)」

財宝福徳、智恵他の御利益のある七福神「毘沙門天(びしゃもんてん)」が祀られています。

毘沙門天(びしゃもんてん)

▲毘沙門天(びしゃもんてん)

七福神「毘沙門天(びしゃもんてん)」

▲七福神「毘沙門天(びしゃもんてん)」

七福神「寿老人(じゅろうじん)」

諸病平癒や延命長寿の御利益のある七福神「寿老人(じゅろうじん)」が祀られています。

七福神「寿老人(じゅろうじん)」

▲七福神「寿老人(じゅろうじん)」

七福神「寿老人(じゅろうじん)」

▲七福神「寿老人(じゅろうじん)」

金剛力士像(阿形と吽形)

入口では阿形(あぎょう)吽形(うんぎょう)の二体の金剛力士像が睨みをきかせています。

金剛力士像(阿形と吽形)

▲金剛力士像(阿形と吽形)

阿形金剛力士像

▲阿形金剛力士像

阿形金剛力士像

▲阿形金剛力士像

阿形金剛力士像

▲阿形金剛力士像

吽形金剛力士像

▲吽形金剛力士像

吽形金剛力士像

▲吽形金剛力士像

吽形金剛力士像

▲吽形金剛力士像

延命寺(えんめいじ)境内のその他の写真

出会い薬師

▲出会い薬師

出会い薬師

▲出会い薬師

出会い薬師

▲出会い薬師

平和の鐘

▲平和の鐘

延命寺(えんめいじ)の境内

▲延命寺(えんめいじ)の境内

延命寺(えんめいじ)の境内

▲延命寺(えんめいじ)の境内

延命寺(えんめいじ)の境内

▲延命寺(えんめいじ)の境内

延命寺の護摩炉

▲延命寺の護摩炉

250Kg爆弾の破片

▲250Kg爆弾の破片

関前八幡神社

▲関前八幡神社

甘酒の無料サービス

第18回武蔵野吉祥七福神めぐりの開催期間中(2024年1月3日(水)~7日(日))、甘酒の無料サービス(無くなり次第終了)を行っています。

甘酒の無料サービス

▲甘酒の無料サービス

南京玉すだれの実演

2024年1月3日(水)の11:00と13:00には、南京玉すだれの実演が行われました!

南京玉すだれの実演

▲南京玉すだれの実演

南京玉すだれの実演

▲南京玉すだれの実演

南京玉すだれの実演

▲南京玉すだれの実演

南京玉すだれの実演

▲南京玉すだれの実演

延命寺(えんめいじ)」にて、2024年1月3日のみ行われた伝統芸能である「南京玉すだれの実演」を鑑賞することができました!
実演をしていただいたのは「楽笑一門会」という会の方々で、素敵なおじ様おば様方でした。
実演のあとは、写真撮影に応じてくださったり、南京玉すだれの仕組みや使い方を優しく教えてくださり、実際に南京玉すだれを体験もさせてくださいました。楽しかったです!

それにより、30分に1本のバスを乗り損ねましたが、全然問題なし!

年始に販売していた商品

武蔵野市内の七福神をめぐる、新春恒例の開運イベント「武蔵野吉祥 七福神めぐり」にて伺った際(2024年1月3日)に販売していた商品を紹介します。

秋田県と関わりがあることから、稲庭うどん、横手やきそば、いぶりがっこ、りんごなど、秋田県の美味しいものが色々売られていました。

延命寺で年始に販売していた商品

▲延命寺で年始に販売していた商品

延命寺で年始に販売していた商品

▲延命寺で年始に販売していた商品

延命寺で年始に販売していた商品

▲延命寺で年始に販売していた商品

延命寺で年始に販売していた商品

▲延命寺で年始に販売していた商品