居酒屋

西荻窪に創作肉料理居酒屋「和牛とお出汁」がオープン!厳選A5和牛×こだわりの出汁が織りなす料理を上質な和モダン空間で。

西荻窪に創作肉料理居酒屋「和牛とお出汁」が2025年2月20日(木)にオープンしました!早速、オープン当日に伺いましたので、詳しく紹介していきます!

西荻窪の創作肉料理居酒屋「和牛とお出汁」では、全国各地から厳選したA5和牛と出汁を中心にした料理を提供しています。12種類の食材を用いて一日かけて丁寧に引く深い旨味の出汁は、和牛の豊かな味わいと掛け合わさることで想像を超える美味しさになっています!

※本記事は、店主様に許可を得たうえで撮影・投稿をしています。

西荻窪に居酒屋「和牛とお出汁」がオープン

和牛しゃぶしゃぶセット

2025年2月20日(木)、西荻窪に創作肉料理居酒屋「和牛とお出汁」がオープンしました!

西荻窪の創作肉料理居酒屋「和牛とお出汁」では、日本の伝統的な食文化に焦点をあて、全国各地から厳選したA5和牛と出汁を中心にした料理を提供しています。12種類の食材を用いて一日かけて丁寧に引く深い旨味の出汁は、和牛の豊かな味わいと掛け合わさることで想像を超える美味しさになっています!

多彩な創作肉料理や自慢の出汁を活かした一品を楽しむことができます。しゃぶしゃぶ、すき焼き、肉豆腐のほか、さっぱりとした味わいの出汁ステーキなどを用意。そのほか、グループでの集まりなどに最適なコースもあります。肉料理をメインとしたランチもあります!(ランチは2025年2月27日から。)

ドリンクは幅広く取り揃えていて、なかでもワイン、日本酒は、料理と相性の良い銘柄を厳選。ワインは赤と泡がおすすめ。日本酒は10種類以上を常備。ラインナップを入れ替えながら提供しています。

営業時間は、12:00~23:00。

店内は、落ち着きのある和モダンな雰囲気。カウンター席やテーブル席のほか、隠し部屋のようにひっそりと設けられた完全個室を用意。個室は最大8名の利用が可能。完全プライベート空間で、周りに気兼ねなく過ごすことができます。席数は、カウンター8席、テーブル22席、合計30席です。

場所は、西荻窪駅北口から徒歩1分、伏見通り沿い、携帯電話ショップ「au Style 西荻窪」の隣で、「モスバーガー 西荻窪北口店」の2つ隣のビルの2階です。同じビルの1階は調剤薬局「とくだ薬局」で、その2階です。
2024年12月30日に閉店した「KINASA(キナサ)」の跡地です。

それでは、西荻窪に新しくオープンをした創作肉料理居酒屋「和牛とお出汁」のメニューと値段、店内や外観などについて写真と共に詳しく紹介していきます!

※本記事は、店主様に許可を得たうえで撮影・投稿をしています。

「和牛とお出汁」のカウンター席

西荻窪の居酒屋「和牛とお出汁」の動画

西荻窪の創作肉料理居酒屋「和牛とお出汁」を動画で紹介します。

吉グルのYouTube にて、動画でも紹介しています。
中央の再生ボタン▶にて、動画を見ることができます↓

吉グルのInstagram でも動画で紹介しています。

西荻窪の居酒屋「和牛とお出汁」で注文したメニュー

西荻窪の創作肉料理居酒屋「和牛とお出汁」で注文したメニューを紹介します。

【「和牛とお出汁」で注文したメニュー】
  • お通し(出汁茶碗蒸しと黒毛和牛のユッケ)
  • 無花果とナッツのクリームチーズ
  • 薩摩牛のタタキ
  • ユッケの青椒肉絲
  • 出汁煮込み肉豆腐
  • 薩摩牛リブロースステーキ
  • 和牛しゃぶしゃぶセット
  • ROKU<<六>ジンソーダ 柚子
  • ぶどう山椒サワー

自慢の和牛とお出汁を堪能できるしゃぶしゃぶ!

和牛しゃぶしゃぶセット」では、自慢の和牛とお出汁を堪能できる一品です!

【和牛しゃぶしゃぶセット】

和牛しゃぶしゃぶセット

▲和牛しゃぶしゃぶセット

内容は、牛タン、A5ランクのブリスケ(肩バラ)、上村牛の肩ロース、豚バラ、A5ランクのサーロイン、野菜、キノコ。厳選されたお肉の内容が豪華すぎます!

和牛しゃぶしゃぶセット

▲和牛しゃぶしゃぶセット

「和牛しゃぶしゃぶセット」はまさに贅沢な味わいの極みでした!
全国から厳選した国産牛や黒毛和牛のサーロイン、季節の野菜が楽しめます。
和牛がピンク色より少し火の通った程度が食べ頃で、野菜を和牛に巻いて、特製のタレ2種類につけていただきます。

まず、お肉が一枚一枚とても薄くて、しゃぶしゃぶ用にカットされた和牛は、見た目からして美しい霜降り。鍋にさっとくぐらせると、ほんの数秒で色が変わり、脂がほんのり溶け出してきます。その瞬間に広がる、和牛特有の豊かな香りが食欲をそそります。

一口食べると、肉の旨味がしっかりと感じられ、口の中でとろけるような柔らかさ。脂身の甘さが肉の味を引き立て、何もつけなくてもそのままで十分に美味しい!特製のタレ2種類につけることで、さらに深みが加わり、また違った美味しさが楽しめます。

お肉と一緒にいただく野菜やキノコも、出汁にしっかりと味が染み込んでいて、しゃぶしゃぶならではの優しい味わいが全体を引き立てます。しゃぶしゃぶの出汁が、和牛の旨味をさらに引き出していて、最後まで飽きずに楽しめました。

和牛しゃぶしゃぶセット

▲和牛しゃぶしゃぶセット

しゃぶしゃぶの楽しみ方

▲しゃぶしゃぶの楽しみ方

出汁の旨味が染み込んだ出汁煮込み肉豆腐!

出汁煮込み肉豆腐」では、出汁の旨味がしっかりと染み込んだお肉と豆腐を楽しめる一品です!

【出汁煮込み肉豆腐】

出汁煮込み肉豆腐

▲出汁煮込み肉豆腐

出汁がしっかりと染み込んだ肉がとろけるように柔らかく、口の中でほろりと崩れます。肉自体がジューシーで、出汁の旨味がしっかりと染み込んでいて、噛むたびに深い味わいが広がります。そのお肉と一緒に煮込まれた豆腐は、滑らかでとろけるような食感。出汁がしっかり染み込んで、豆腐がさらにまろやかさを増していて、どんどん箸が進みます!
全体的に温かみのある、ほっとする味で、寒い日には特にぴったり。ご飯と一緒に食べたくなるような、心も体も温まる一品でした!

出汁煮込み肉豆腐

▲出汁煮込み肉豆腐

熱々の溶岩石で焼く薩摩牛リブロースステーキ!

薩摩牛リブロースステーキ」では、薩摩牛の品質の高さを実感できる一皿です!

【薩摩牛リブロースステーキ】

薩摩牛リブロースステーキ

▲薩摩牛リブロースステーキ

熱々の溶岩石で好みの焼き加減に調整ができます。
肉が非常に柔らかく、ジューシーさが溢れ出します。リブロース特有の霜降りがしっかりと入っていて、脂の甘みが肉の旨味と絶妙に絡み合って、噛むごとに深い味わいが広がります!
添えられたソース、塩、ワサビをお好みで使うことで、肉の風味を引き立て、さらに贅沢な味わいに。リブロースの程よい脂身が、肉質をしっとりとさせ、まさに口の中で溶けていくような感覚。肉の旨味を存分に楽しめるステーキで、食べ終わった後もその余韻が長く続きます。まさに、薩摩牛の品質の高さを実感できる一皿でした!

薩摩牛リブロースステーキ

▲薩摩牛リブロースステーキ

何を注文しても美味しい!創作肉料理居酒屋!

その他にも様々な料理やドリンクをいただきましたが、どれも絶品でした!

【お通し(出汁茶碗蒸しと黒毛和牛のユッケ)】
お通しは、「出汁茶碗蒸し」と「黒毛和牛のユッケ」でした。店名の通りまさに「和牛とお出汁」です。お通しからいきなり美味しくて、この後の料理にも期待がふくらみます。

お通し(出汁茶碗蒸しと黒毛和牛のユッケ)

▲お通し(出汁茶碗蒸しと黒毛和牛のユッケ)

【無花果とナッツのクリームチーズ】

無花果とナッツのクリームチーズ

▲無花果とナッツのクリームチーズ

無花果(イチジク)とナッツのクリームチーズを、添えられているクラッカーにのせて食べます。無花果(イチジク)の甘みと程よい酸味が、クリームチーズのまろやかさととてもよく合います。無花果のジューシーさがクリームチーズの濃厚さを引き立て、食感の違いも楽しめます。ナッツのカリッとした食感が加わることで、さらに満足感が増します!

無花果とナッツのクリームチーズ

▲無花果とナッツのクリームチーズ

【薩摩牛のタタキ】

薩摩牛のタタキ

▲薩摩牛のタタキ

薩摩牛特有の脂の甘みが口の中でじんわり広がります。肉質がとても柔らかく、しっとりとした食感が素晴らしく、噛むごとに肉の旨味がじっくりと溶け出します。肉の良さをシンプルに楽しむことができ、薩摩牛の品質の高さを実感できる逸品でした。

薩摩牛のタタキ

▲薩摩牛のタタキ

【ユッケの青椒肉絲】

ユッケの青椒肉絲

▲ユッケの青椒肉絲

見た目はまるでピーマンの肉詰め。ピーマンの中にユッケが詰められていて、その上に生卵がのっています。ユッケの甘辛いタレが程よく絡んだ新鮮な生肉が、ピーマンのシャキッとした歯ごたえにマッチしていました!

ユッケの青椒肉絲

▲ユッケの青椒肉絲

【ROKU<<六>ジンソーダ柚子とぶどう山椒サワー】

ROKU<<六>ジンソーダ柚子とぶどう山椒サワー

▲ROKU<<六>ジンソーダ柚子とぶどう山椒サワー

「ROKU<<六>ジンソーダの柚子」は、柚子の爽やかな風味を感じるジンソーダでした。 「ぶどう山椒サワー」は、初めて飲みました。山椒のピリッとした辛みを感じられ、個人的に凄く好きな味でした!

西荻窪の居酒屋「和牛とお出汁」のメニューと値段

西荻窪の創作肉料理居酒屋「和牛とお出汁」のメニューと値段を紹介します。

【「和牛とお出汁」のフードメニュー】

「和牛とお出汁」のフードメニュー

▲「和牛とお出汁」のフードメニュー

【「和牛とお出汁」のおすすめメニュー】
  • 和牛しゃぶしゃぶセット
  • 黒毛和牛ブリスケット
  • 薩摩牛サーロイン
  • ふわとろ雑炊
  • 薩摩牛のタタキ
  • 薩摩和牛出汁すき焼き
  • 薩摩牛リブロースステーキ
  • だし巻き玉子の出汁漬け
  • サーモンの黄身辛子醤油和え
  • アボカド塩昆布サラダ
  • 出汁煮込み肉豆腐
  • わだしのポテトサラダ
  • 無花果とナッツのクリームチーズ
  • ユッケの青椒肉絲
  • 揚げ豚キムチ
  • カニクリームコロッケ
  • 石焼おにぎりの出汁茶漬け

【「和牛とお出汁」のドリンクメニュー】

「和牛とお出汁」のドリンクメニュー

▲「和牛とお出汁」のドリンクメニュー

ドリンクを幅広く取り揃えていて、なかでもワイン、日本酒は、料理と相性の良い銘柄を厳選。ワインは赤と泡がおすすめ。日本酒は10種類以上を常備。ラインナップを入れ替えながら提供しています。

西荻窪の居酒屋「和牛とお出汁」の店内

西荻窪の創作肉料理居酒屋「和牛とお出汁」の店内を紹介します。
店内は、落ち着きのある和モダンな雰囲気。カウンター席やテーブル席のほか、隠し部屋のようにひっそりと設けられた完全個室を用意。個室は最大8名の利用が可能。完全プライベート空間で、周りに気兼ねなく過ごすことができます。
席数は、カウンター8席、テーブル22席、合計30席です。

【「和牛とお出汁」のカウンター席】

「和牛とお出汁」のカウンター席

▲「和牛とお出汁」のカウンター席

「和牛とお出汁」のカウンター席

▲「和牛とお出汁」のカウンター席

【「和牛とお出汁」のテーブル席】

「和牛とお出汁」のテーブル席

▲「和牛とお出汁」のテーブル席

「和牛とお出汁」のテーブル席

▲「和牛とお出汁」のテーブル席

「和牛とお出汁」のテーブル席

▲「和牛とお出汁」のテーブル席

「和牛とお出汁」のテーブル席

▲「和牛とお出汁」のテーブル席

【「和牛とお出汁」の完全個室】

「和牛とお出汁」の完全個室

▲「和牛とお出汁」の完全個室

「和牛とお出汁」の完全個室

▲「和牛とお出汁」の完全個室

「和牛とお出汁」の完全個室

▲「和牛とお出汁」の完全個室

扉の向こうにある隠し部屋のようにひっそりと設けられた完全個室!

隠し部屋のような完全個室へ

▲隠し部屋のような完全個室へ

西荻窪の居酒屋「和牛とお出汁」の外観

西荻窪の創作肉料理居酒屋「和牛とお出汁」の外観を紹介します。

場所は、西荻窪駅北口から徒歩1分、伏見通り沿い、携帯電話ショップ「au Style 西荻窪」の隣で、「モスバーガー 西荻窪北口店」の2つ隣のビルの2階です。同じビルの1階は調剤薬局「とくだ薬局」で、その2階です。
2024年12月30日に閉店した「KINASA(キナサ)」の跡地です。

【「和牛とお出汁」の外観】

「和牛とお出汁」の外観

▲「和牛とお出汁」の外観

「和牛とお出汁」の外観

▲「和牛とお出汁」の外観

「和牛とお出汁」の外観

▲「和牛とお出汁」の外観

「和牛とお出汁」の外観

▲「和牛とお出汁」の外観

携帯電話ショップ「au Style 西荻窪」の隣で、「モスバーガー 西荻窪北口店」の2つ隣のビルの2階です。同じビルの1階は調剤薬局「とくだ薬局」で、その2階です。

「和牛とお出汁」の外観

▲「和牛とお出汁」の外観

「和牛とお出汁」の外観

▲「和牛とお出汁」の外観

西荻窪の居酒屋「和牛とお出汁」の店舗情報

店名 和牛とお出汁
オープン日 2025年2月20日(木)
営業時間 12:00~23:00
定休日 不定休
席数 30席(カウンター8席、テーブル22席)
電話番号 03-6913-6607
住所 東京都杉並区西荻北3-18-2 2F
アクセス 西荻窪駅北口から徒歩1分
公式SNS @wagyuto_odashi
食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131907/13304375/

Googleマップ

東京都杉並区西荻北3-18-2 メインステージ西荻窪駅前2F