吉祥寺にもあり、ミシュランガイドの「ビブグルマン」に3年連続で掲載されたライスヌードル店「タムジャイサムゴー(譚仔三哥)」にて、期間限定メニューとして「牡蠣たま米線(ミーシェン)」の提供を、2025年1月21日より開始しています。2025年3月30日まで。(無くなり次第終了)
実際に食べてきましたので、紹介していきます!
牡蠣を使ったスペシャル米線が期間限定で登場✨
水揚げされてすぐに浜ゆでされる牡蠣🦪
ふわふわな卵とシャキシャキのたけのこ✨
スープの旨みと共に様々な食感が楽しめます‼️
期間限定メニューなので、気になっているかたは早めに行ってみてください。
ライスヌードル店「タムジャイサムゴー」とは?
「タムジャイサムゴー(譚仔三哥)」は、ミシュランガイドの「ビブグルマン」に3年連続で掲載され、香港で毎年3,000万人以上の来店数を誇る香港No.1のライスヌードル店です。「米線(ミーシェン)」という米からつくったプリプリっとしたグルテンフリーの麺を使い、様々なスパイスが調合されたオリジナルのスープは、香り・旨味・そして辛味の複雑さを豊かに感じることができます。さらに、6種類のスープと10通りの辛さ、25種類以上の具材を組み合わせて、自分好みに楽しめます。
トッピングの組み合わせによって味わいが変化する6種類のスープは、まさに「一度食べたら忘れられないウマさ」です。
香港・シンガポール・日本で100店舗以上を展開し、若年層を中心に国民的ブランドとして親しまれています。
「タムジャイサムゴー(譚仔三哥)」は、「丸亀製麺」や、吉祥寺にもある「いぶきうどん吉祥寺」や「立呑み晩杯屋」などを展開する大手飲食業の「株式会社トリドールホールディングス」のグループ会社である「株式会社譚仔日本」が運営しています。
「牡蠣たま米線」を期間限定で販売中!
期間限定米線(ミーシェン)として「牡蠣たま米線(ミーシェン)」の提供を、2025年1月21日より開始しています。
「タムジャイサムゴー(譚仔三哥)」では、牡蠣を使ったスペシャル米線「牡蠣たま米線 (ミーシェン)」が期間限定メニューとして登場しています。
< 概 要 >
【商品名】
・牡蠣たま米線(ミーシェン) 1,380円(税込)
【販売期間】
2025年1月21日~3月30日 ※無くなり次第終了
【具材】
ぷりぷりの牡蠣とたまご以外には、にら、きくらげ、たけのこ、パクチーなどの具材がたっぷり😌
【スープ】
・サムゴーサンラースープ
または クリアスープ
【麺の量】
小盛り:20円引き
大盛り:150円増し
【追加の辛さ】
Lv.0~Lv.10まで辛さレベルを選ぶことができます‼️
※Lv.10は+110円
【販売店舗】
譚仔三哥(タムジャイサムゴー)全店舗
期間限定「牡蠣たま米線」を実食!
ライスヌードル店「タムジャイサムゴー」の期間限定メニュー「牡蠣たま米線」を吉祥寺店にて実食してきました!
水揚げされてすぐに浜ゆでされる牡蠣🦪 ふわふわな卵とシャキシャキのたけのこ✨ スープの旨みと共に様々な食感が楽しめます‼️
【商品名】・牡蠣たま米線(ミーシェン) 1,380円(税込)
【具材】牡蠣、たまご、にら、きくらげ、たけのこ、パクチー
【スープ】サムゴーサンラースープ
※お好みで、クリアスープへ変更可能(+0円)
ぷりぷりの牡蠣とたまご以外には、にら、きくらげ、たけのこ、パクチーなどの具材がたっぷり😌
パクチーが苦手なかたは、長ねぎに変更可能です。
ぷりぷりの牡蠣✨
辛さが牡蠣と相性抜群のサムゴーサンラースープ✨
「米線(ミーシェン)」という米からつくったプリプリっとしたグルテンフリーの麺を使用しています。
辛めのサムゴーサンラースープ、ぷりぷりの牡蠣、ふわふわの溶き卵が相性抜群で絶品でした✨
牡蠣ずきのかたは是非食べてみてください🦪
期間限定「牡蠣たま米線」の動画
期間限定「牡蠣たま米線」を動画で紹介します。
吉グルのYouTube にて、動画でも紹介しています。
中央の再生ボタン▶にて、動画を見ることができます↓
吉グルのInstagram でも動画で紹介しています。
この投稿をInstagramで見る
ライスヌードル店「タムジャイサムゴー 吉祥寺店」のメニューと値段
ライスヌードル店「タムジャイサムゴー 吉祥寺店」のメニューと値段を紹介します。
【タムジャイサムゴー吉祥寺店のメニュー表】
ライスヌードル店「タムジャイサムゴー 吉祥寺店」の店内
ライスヌードル店「タムジャイサムゴー 吉祥寺店」の店内を紹介します。
席数は、カウンター22席、テーブル40席、合計62席です。
【タムジャイサムゴー吉祥寺店の店内】
ライスヌードル店「タムジャイサムゴー 吉祥寺店」の外観
ライスヌードル店「タムジャイサムゴー 吉祥寺店」の外観を紹介します。
場所は、吉祥寺駅から徒歩4分、元町通り沿いにある「Kichijoji Ex」の1階です。
2021年1月31日に閉店した「靴下屋 吉祥寺店」の跡地です。
「Kichijoji Ex」には飲食店が沢山入っています。地下2階は「だんだん酒場」、2階は「ビアポンバーGROVE 吉祥寺店」、3階は「焼肉いのうえ」、4階は「個室居酒屋 京(みやこ)」、5階は「北海道海鮮&ラムしゃぶ 38ふ頭B突堤」です。
【タムジャイサムゴー吉祥寺店の外観】
ライスヌードル店「タムジャイサムゴー 吉祥寺店」の店舗情報
店名 | タムジャイサムゴー(譚仔三哥) 吉祥寺店 |
---|---|
オープン日 | 2022年4月14日 |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O.21:30) |
定休日 | 不定休 |
席数 | 62席(カウンター22席、テーブル40席) |
電話番号 | 0422-20-8070 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-10 Kichijoji ex 1F |
アクセス | 吉祥寺駅北口から徒歩4分 |
公式SNS | @tjsg_jp @tjsg_jp @tamjaisamgor.japan |
公式HP | https://www.tjsamgor.jp/ |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13267321/ |
Googleマップ
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-10 Kichijoji ex 1F