吉祥寺の油そば専門店「武蔵野アブラ学会 吉祥寺店」にて、吉祥寺店オリジナルメニュー『ニラネギ油そば』(980円)を期間限定でいただくことができます!
ニラネギがどっさりで、生姜油を振りかけた、スタミナ満点の油そばです。上には生卵も乗っているので、生卵を混ぜていただきます。大盛りも同額なのが嬉しい!
実食してきましたので、写真と共に紹介していきます!
吉祥寺の油そば専門店「武蔵野アブラ学会」とは?
吉祥寺の油そば専門店「武蔵野アブラ学会」では、味わい深い油そばを念頭に、独自の研究からより濃厚な秘伝ダレを開発、特注の極太麺で合わせた病み付き必死の油そばを提供しています。
タレは、2011年モンドセレクションにて金賞を受賞した油そば専用特製タレ。京都や川越等の伝統ある醤油をブレンドし、野菜や豚肉と共にじっくり煮込み完成します。強い醤油味の中にまろやかな野菜や肉の旨味が溶け込む当店の油そばの決め手となるタレです。
麺は、東京を代表する製麺所である「三河屋製麺」と試行錯誤しながら共同開発をした極太の特注麺を使用。もちもちの極太の麺が旨味たっぷりのタレをしっかりと受け止めます。しっかりとした味ながら軽快な食べ心地の油そばです。一般的な油そばに比べるとしっかりとした歯ごたえがあり、濃厚なタレと絡み合い独特の風味が完成します。注文を受けてから茹で始めるので、7分程度の時間がかかります。
油そばを注文の方はセルフで、ナムルとスープをいただくことができます!
【ナムル】
このナムルがなにげに美味しい!!
【スープ】
吉祥寺の油そば専門店「武蔵野アブラ学会」の期間限定メニュー『ニラネギ油そば』を実食!
吉祥寺の油そば専門店「武蔵野アブラ学会 吉祥寺店」の期間限定メニュー『ニラネギ油そば』を実食!
吉祥寺店オリジナルメニュー『ニラネギ油そば』(980円)を期間限定でいただくことができます!
ニラネギがどっさりで、生姜油を振りかけた、スタミナ満点の油そばです。上には生卵も乗っているので、生卵を混ぜていただきます。大盛りも同額なのが嬉しい!
【ニラネギ油そば】
ニラネギがどっさりと乗っていて嬉しい!生卵を混ぜて食べると、絶品でした!ニラネギずきのひとには堪らないメニューかと思います!
生卵を混ぜると、卵が麺に絡み合い、美味しそうな見た目になりました!
『ニラネギ油そば』は期間限定ですので、気になるかたはお早めに🏃♂️
吉祥寺の油そば専門店「武蔵野アブラ学会」の期間限定メニュー『ニラネギ油そば』の動画
吉祥寺の油そば専門店「武蔵野アブラ学会 吉祥寺店」の期間限定メニュー『ニラネギ油そば』を動画で紹介します。
吉グルのYouTube にて、動画でも紹介しています。
中央の再生ボタン▶にて、動画を見ることができます↓
吉グルのInstagram でも動画で紹介しています。
吉祥寺の油そば専門店「武蔵野アブラ学会」のメニューと値段
吉祥寺の油そば専門店「武蔵野アブラ学会 吉祥寺店」のメニューと値段を紹介します。
【武蔵野油そばのメニューと値段】
- 武蔵野油そば(750円)
- 特製武蔵野油そば(950円)
- のり味玉油そば(890円)
- 新・明太油そば(1,000円)
- 温玉キムチ油そば(930円)
- 武蔵野油そば炒飯セット(990円)
- 武蔵野油そば餃子セット(1,000円)
- 武蔵野油そば叉焼丼セット(950円)
【特濃油そばのメニューと値段】
- 特濃油そば(880円)
- 特製特濃油そば(1,100円)
- 特濃生玉油そば(950円)
- 特濃生玉野菜マシ油そば(1,030円)
- 特濃パンチ(1,050円)
- 特濃油そば炒飯セット(1,120円)
- 特濃油そば餃子セット(1,130円)
- 特濃油そば叉焼丼セット(1,080円)
【スペシャル油そばのメニューと値段】
- 炙りチーズ油そば(980円)
- 吉祥寺スペシャル(1,100円)
- 辛ネギ油そば(890円)
- 肉食油そば(1,050円)
- this is dabdabdab(1,600円)
- 外道油そば(990円)
吉祥寺の油そば専門店「武蔵野アブラ学会」の店内
吉祥寺の油そば専門店「武蔵野アブラ学会 吉祥寺店」の店内を紹介します。
席はカウンターが中心で、カウンター12席、6名テーブルが1つ、2名テーブルが1つ、合計20席です。
【武蔵野アブラ学会の店内(カウンター席)】
【武蔵野アブラ学会の店内(テーブル席)】
吉祥寺の油そば専門店「武蔵野アブラ学会」の外観
吉祥寺の油そば専門店「武蔵野アブラ学会 吉祥寺店」の外観を紹介します。
場所は、吉祥寺駅南口(公園口)から徒歩3分、吉祥寺駅南口(公園口)を出てすぐの吉祥寺パークロードを右に3分の好立地です!
居酒屋「餃子番長炎のもつ家 甚家」が入っているビルの左隣です。
1階に「いきなりステーキ」が入っているビルの2階です。3階は「居酒屋大茂」、地下1階は韓国料理「TUTUMU38(ツツムサンパ)」です。
【武蔵野アブラ学会の外観】
吉祥寺の油そば専門店「武蔵野アブラ学会」の店舗情報
店名 | 武蔵野アブラ学会 吉祥寺店 |
---|---|
オープン日 | 2017年11月25日:新規オープン 2021年02月26日:移転オープン |
営業時間 | [月火水] 11:00~23:00 [木金土] 11:00~25:30 [日曜日] 11:00~22:30 |
定休日 | 不定休 |
席数 | 20席(カウンター12席、テーブル8席) |
電話番号 | 0422-26-6960 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-8 けやきビル2F |
アクセス | 吉祥寺駅南口(公園口)から徒歩3分 |
公式SNS |
@aburagakkai.kichijoji.official(吉祥寺店) @masaotin(公式) @masaotin(公式) |
公式HP | https://www.aburagaku.com/ |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13255567/ |
Googleマップ
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-8 けやきビル2F