吉祥寺にある背脂チャッチャ系ラーメン屋「らーめん 平太周(ひらたいしゅう)」にて、2025年2月7日(金)に「爆爆盛焼油脂麺(ばくばくもりやきあぶらあぶらめん)」が解禁となりました!!
早速、実食してきましたので、写真と共に詳しく紹介していきます!
総重量は約1kg「爆爆盛焼油脂麺」がモンスター級!
吉祥寺にある背脂チャッチャ系ラーメン屋「らーめん 平太周(ひらたいしゅう)」にて、2025年2月7日(金)に「爆爆盛焼油脂麺(ばくばくもりやきあぶらあぶらめん)」が解禁となりました!!
2024年12月9日(月)にオープンをした吉祥寺店ですが、「爆爆盛焼油脂麺(ばくばくもりやきあぶらあぶらめん)」のみ、「近日販売開始」のままずっと保留になっていましたが、ついに販売が開始されました!値段は税込1,800円です。
麺が600g、焼背脂+バラ肉が300g、総重量は約1kgのモンスター級のラーメン(油そば)です!!
券売機には、『麺600g、チャーシューと背脂で300gの究極油そば。上級者の方以外はご遠慮下さい』と書いてあります。
本当に、上級者の方以外は気を付けてください、、完全にやられます。。。
私もわりと大食いで、ナポリタン専門店「スパゲッティーのパンチョ」のメガ盛り600gも全然いけたので、完食できるかとは思ったのですが、「爆爆盛焼油脂麺(ばくばくもりやきあぶらあぶらめん)」を甘くみていましたすみません。。。
味もかなり濃い目なため、完食はかないませんでした。
爆爆盛焼油脂麺を注文をする際は、くれぐれも自己責任でお願いします。
爆盛の写真映えのために沢山残してしまうことの無いようにしましょう!
とんでもない見た目と重量です!!運ばれてきたときのインパクトが凄い!!
「爆爆盛焼油脂麺(ばくばくもりやきあぶらあぶらめん)」は、麺が600g、焼背脂+バラ肉が300g、総重量は約1kgのモンスター級のラーメン(油そば)です!!
券売機には、『麺600g、チャーシューと背脂で300gの究極油そば。上級者の方以外はご遠慮下さい』と書いてあります。
総重量は約1kg「爆爆盛焼油脂麺」の動画
「らーめん 平太周 吉祥寺店」の「爆爆盛焼油脂麺(ばくばくもりやきあぶらあぶらめん)」を動画で紹介します。
吉グルのYouTube にて、動画でも紹介しています。
中央の再生ボタン▶にて、動画を見ることができます↓
吉グルのInstagram でも動画で紹介しています。
「らーめん 平太周 吉祥寺店」について
2024年12月9日(月)、吉祥寺に背脂の殿堂!濃厚豚骨醤油ラーメン店「らーめん 平太周 吉祥寺店」がオープンしました!
スープにコクを出すために煮込んだ背脂をチャッチャッと振りかける動作から名付けられ、1990年代に一世を風靡した『背脂チャッチャ系』。
『背脂チャッチャ系』の人気店「らーめん 平太周」は、屋台で生まれ、かつて環七で一世を風靡した味を継承し、さらに進化させたラーメンです。
豚骨をベースに数種の材料を一昼夜じっくり煮込んで作っています。振り掛けた背脂と麺が黒くなるほどの「濃厚醤油味のこってりスープ」ですが、マイルドで甘みを感じさせる食べやすさが自慢です。 中太の歯ごたえのある食感の太麺が、濃厚な豚骨醤油と背脂がよく絡みます。今まで経験のない味を楽しむことができます!
五反田本店、神保町店、早稲田店に次ぐ、吉祥寺店は4店舗目です。
「らーめん 平太周 吉祥寺店」の場所は、吉祥寺駅北口から徒歩1分、平和通りから老舗の果物屋さん「一実屋」の脇を曲がった武蔵通り沿い。
2024年6月21日にオープンした「トーキングゴリラ&デブー」の正面。
2024年7月15日に閉店したコッペパン専門店「コッペ田島 吉祥寺店」の跡地です。
1番人気「爆盛油脂麺(ばくもりあぶらあぶらめん)」
1番人気の「爆盛油脂麺(ばくもりあぶらあぶらめん)」を紹介!
味の濃さ(濃い・普通・薄め)、脂の量・(多め・普通・少なめ)、にんにくの量(多め・普通・少なめ・なし)を、好みで選ぶことができます。
【爆盛油脂麺(税込1,100円)】
「爆盛油脂麺(ばくもりあぶらあぶらめん)」は、同じ料金のまま麺の量を200g・300g・400gから選べます。300gにしました。
見た目はまず、背脂が凄い!!ただ、食べてみると意外としつこくなくマイルドな味、これは美味しい!
「爆盛油脂麺(ばくもりあぶらあぶらめん)」は、油そばスタイルなので、スープはありません。
卓上には、爆盛・爆爆盛専用の卓上調味料が置いてあります。
胡椒、タバスコ、マヨネーズ、粉チーズなどがあり、好みの味変をすることができます!
マヨネーズと粉チーズをかけてみましたが、めちゃくちゃ合いました、個人的にこれは好きなやつでした!!
「らーめん 平太周 吉祥寺店」のメニューと値段
「らーめん 平太周 吉祥寺店」のメニューと値段を紹介します。
【らーめん平太周の券売機】
- 爆盛油脂麺(税込1,100円)
- 爆爆盛焼油脂麺(税込1,800円)
- 特製らーめん(こってり・元祖)(税込1,000円)
- らーめん(こってり・元祖)(税込900円)
- 特製味噌らーめん(税込1,100円)
- 味噌らーめん(税込1,000円)
- つけめん(税込1,000円)
- 味噌つけめん(税込1,100円)
- 焼背脂チャーシュー丼(税込1,200円)
- チャーシューエッグ丼(税込1,200円)
「特製味噌らーめん」も隠れた人気メニュー。V6の番組東京Vシュランの「味噌ラーメン頂上決戦」で第二位に輝いた味噌ラーメンです。
【爆盛油脂麺(税込1,100円)】
【特製らーめん(税込1,000円)】
「らーめん 平太周 吉祥寺店」の外観
「らーめん 平太周 吉祥寺店」の外観を紹介します。
場所は、吉祥寺駅北口から徒歩1分、平和通りから老舗の果物屋さん「一実屋」の脇を曲がった武蔵通り沿い。
2024年6月21日にオープンした「トーキングゴリラ&デブー」の正面。
2024年7月15日に閉店したコッペパン専門店「コッペ田島 吉祥寺店」の跡地です。
【らーめん平太周の外観】
「らーめん 平太周 吉祥寺店」の店舗情報
店名 | らーめん 平太周 吉祥寺店 |
---|---|
オープン日 | 2024年12月9日(月) |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 不定休、 12月31日~1月3日 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-5 |
アクセス | 吉祥寺駅北口から徒歩1分 |
公式SNS | @hirataishu(五反田本店) @hirataishu(五反田本店) |
公式HP | https://hirataishu.jp/ |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13304473/ |
Googleマップ
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-5