スイーツ・洋菓子・和菓子

吉祥寺に都内初のブリュッセルワッフル専門店「メゾンドワッフル」がオープン!焼き立てのワッフルを自分好みにカスタマイズ

吉祥寺に都内初となるブリュッセルワッフル専門店「メゾンドワッフル」が2025年11月11日(火)にプレオープンしたので早速行ってきました!
2025年11月11日(火)~11月16日(日)までがプレオープン期間で、グランドオープンは2025年11月17日(月)です。

ブリュッセルワッフルは、長方形の形をしていて、軽やかでサクサクした食感と、甘さ控えめな生地が特徴です。フルーツ、生クリーム、チョコレートソースなどのトッピングと組み合わせることが一般的で、見た目も華やかになります!

メゾンドワッフル」では、フルーツ(いちごやバナナ)や、トッピングや、ソース(ベルギーチョコ、キャラメルソース、はちみつ)を選ぶことができ、自分好みにカスタマイズできることが特徴です!

※本記事は、店主様に許可を得たうえで撮影・投稿をしています。

吉祥寺にブリュッセルワッフル専門店「メゾンドワッフル」がオープン

メゾンドワッフル吉祥寺の看板

吉祥寺に都内初となるブリュッセルワッフル専門店「メゾンドワッフル」が2025年11月11日(火)にプレオープンしたので早速行ってきました!
2025年11月11日(火)~11月16日(日)までがプレオープン期間で、グランドオープンは2025年11月17日(月)です。

ブリュッセルワッフルは、長方形の形をしていて、軽やかでサクサクした食感と、甘さ控えめな生地が特徴です。控えめな甘さのため、そのまま食べるだけでなく、フルーツ、生クリーム、チョコレートソースなどのトッピングと組み合わせることが一般的で、見た目も華やかになります!

メゾンドワッフル」では、サイズ(レギュラーorハーフ)、フルーツ(いちごやバナナ)、トッピング、ソース(ベルギーチョコ、キャラメルソース、はちみつ)を選ぶことができ、自分好みにカスタマイズできることが特徴です!

自由にカスタマイズができますが、スタッフさんおすすめの組み合わせは下記です。

【スタッフさんおすすめの組み合わせ】
  • いちご&ピスタチオ(税込1,070円)
  • チョコバナナ&ロータス(税込1,020円)
  • いちご&バナナ&メープルアーモンド(税込1,050円)
  • キャラメルバナナ&メープルアーモンド(税込980円)
スタッフさんおすすめの組み合わせ

▲スタッフさんおすすめの組み合わせ

場所は、吉祥寺駅北口から徒歩5分、東急裏エリア、中華そば「春木屋」の右隣。緑色の外壁が特徴的な建物です。

メゾンドワッフル吉祥寺の外観

▲メゾンドワッフル吉祥寺の外観

それでは、吉祥寺に新しくオープンをしたブリュッセルワッフル専門店「メゾンドワッフル」のメニューと値段、店内や外観などについて写真と共に詳しく紹介していきます!

※本記事は、店主様に許可を得たうえで撮影・投稿をしています。

吉祥寺のブリュッセルワッフル専門店「メゾンドワッフル」の動画

メゾンドワッフル吉祥寺」を動画で紹介します。

吉グルのYouTube にて、動画でも紹介しています。
中央の再生ボタン▶にて、動画を見ることができます↓

吉グルのInstagram でも動画で紹介しています。

吉祥寺のブリュッセルワッフル専門店「メゾンドワッフル」で注文したメニュー

今回は、スタッフさんおすすめの組み合わせである「いちご&ピスタチオ」と、自分でカスタマイズをしたキャラメルバナナのワッフルを注文しました!

【いちご&ピスタチオ】

いちご&ピスタチオ

▲いちご&ピスタチオ

ワッフルは、外はサクッ、中はふわっとしていて最高でした!軽い口あたりの生地に、たっぷりの生クリームと甘酸っぱいいちごが乗っていて、その上からベルギーチョコがかけられています。
ナイフを入れた瞬間の「サクッ」がたまらなくて、ワッフル生地の香りといちごのフレッシュな香りがふわっと広がります。一口ごとに幸せ感を感じるスイーツです。見た目も可愛くて、思わず写真を撮りたくなります!

いちご&ピスタチオ

▲いちご&ピスタチオ

【キャラメルバナナ&カスタマイズ】

キャラメルバナナ&カスタマイズ

▲キャラメルバナナ&カスタマイズ

もう1つはカスタムワッフルに挑戦しました!
メゾンドワッフル」では、サイズ(レギュラーorハーフ)、フルーツ(いちごやバナナ)、トッピング、ソース(ベルギーチョコ、キャラメルソース、はちみつ)を選ぶことができ、自分好みにカスタマイズできることが特徴です!

今回は、サイズはレギュラー、フルーツはバナナ、トッピングはカカオニブとクルミとロータスビスケット、ソースはキャラメルソースをチョイスしました!

キャラメルバナナ&カスタマイズ

▲キャラメルバナナ&カスタマイズ

吉祥寺のブリュッセルワッフル専門店「メゾンドワッフル」のメニューと値段

メゾンドワッフル吉祥寺」のメニューと値段を紹介します。

【メゾンドワッフル吉祥寺のメニューと値段】

メゾンドワッフル吉祥寺のメニューと値段

▲メゾンドワッフル吉祥寺のメニューと値段

スタッフさんおすすめの組み合わせ

▲スタッフさんおすすめの組み合わせ

【スタッフさんおすすめの組み合わせ】
  • いちご&ピスタチオ(税込1,070円)
  • チョコバナナ&ロータス(税込1,020円)
  • いちご&バナナ&メープルアーモンド(税込1,050円)
  • キャラメルバナナ&メープルアーモンド(税込980円)
メゾンドワッフル吉祥寺のメニューと値段

▲メゾンドワッフル吉祥寺のメニューと値段

メゾンドワッフル吉祥寺の利用可能決済方法

▲メゾンドワッフル吉祥寺の利用可能決済方法

メゾンドワッフル」の支払い方法は、キャッシュレス決済のみで、現金は使えないのでご注意ください。
Squareを導入しているので、クレジットカードや電子決済などはひと通り使えます。

吉祥寺のブリュッセルワッフル専門店「メゾンドワッフル」の店内

メゾンドワッフル吉祥寺」の店内を紹介します。
店内でのイートインの場合は、8名ほどが入れるスタンド席があります。

【メゾンドワッフルの店内】

メゾンドワッフル吉祥寺の店内

▲メゾンドワッフル吉祥寺の店内

メゾンドワッフル吉祥寺の店内

▲メゾンドワッフル吉祥寺の店内

店内の入口には、リアルタイムInstagramカウンターが置いてあり、Instagramのフォロワー数がリアルタイムにわかるようになっています。
実際にInstagramでフォローしてみると、数秒後にパタパタと数字が切り替わり、面白かったです!これはついついフォローしてみたくなっちゃいます!
このリアルタイムInstagramカウンターの存在は知っていたのですが、吉祥寺で置いているお店は初めて見ました。

吉祥寺のブリュッセルワッフル専門店「メゾンドワッフル」の外観

メゾンドワッフル吉祥寺」の外観を紹介します。

場所は、吉祥寺駅北口から徒歩5分、東急裏エリア、中華そば「春木屋」の右隣で、印章専門店「青雲堂」や中華「中國菜 四川 雲蓉」の左隣。
緑色の外壁が特徴的な建物。2階に和食「柿の木」が入っている建物の1階です。
Herve Chapelier 吉祥寺(エルベシャプリエ)」が以前にあった場所の跡地です。

【メゾンドワッフルの外観】

メゾンドワッフル吉祥寺の外観

▲メゾンドワッフル吉祥寺の外観

メゾンドワッフル吉祥寺の外観

▲メゾンドワッフル吉祥寺の外観

吉祥寺のブリュッセルワッフル専門店「メゾンドワッフル」の店舗情報

店名 メゾンドワッフル 吉祥寺
オープン日 2025年11月17日(月):オープン
2025年11月11日(火):プレオープン
営業時間 10:30~18:00
定休日 不定休
席数 8席(スタンディング席)
電話番号
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-1
アクセス 吉祥寺駅北口から徒歩5分
公式SNS @maisondewaffle_kichijoji
食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13316040/

Googleマップ

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-1 Kakinoki 1階