スイーツ・洋菓子・和菓子

【期間限定】『ミスド × 祇園辻利』の「生ポン・デ・ダブル宇治ほうじ茶」と「生ポン・デ・宇治ほうじ茶きなこ」が絶品!

ミスタードーナツは、2024年4月24日(水)から、宇治茶専門店「祇園辻利」と共同開発した『misdo meets 祇園辻利 第二弾』として、「生ポン・デ・ダブル宇治ほうじ茶」と「生ポン・デ・宇治ほうじ茶 きなこ」を期間限定で発売しています。今回、「ミスタードーナツ 吉祥寺サンロードショップ」にて2つとも購入して食べてみました!

写真と共に紹介していきます!期間限定(5月下旬予定)なので気になる方はぜひ購入してみてください!

期間限定で祇園辻利と共同開発したポン・デ・リングを販売

ミスタードーナツは、2024年4月24日(水)から、宇治茶専門店「祇園辻利」と共同開発した『misdo meets 祇園辻利 第二弾』として、「生ポン・デ・ダブル宇治ほうじ茶」と「生ポン・デ・宇治ほうじ茶 きなこ」を期間限定で発売しています。今回、「ミスタードーナツ 吉祥寺サンロードショップ」にて2つとも購入して食べてみました!

■商品名:「生ポン・デ・ダブル宇治ほうじ茶」「生ポン・デ・宇治ほうじ茶きなこ」
■イートイン価格:220円、242円(税込)
■テイクアウト価格:216円、237円(税込)
■販売期間:2024年4月24日(水)~5月下旬予定(順次販売終了予定)

misdo meets 祇園辻利

▲misdo meets 祇園辻利

misdo meets 祇園辻利

▲misdo meets 祇園辻利

misdo meets 祇園辻利

▲misdo meets 祇園辻利

生ポン・デ・ダブル宇治ほうじ茶

生ポン・デ・ダブル宇治ほうじ茶

▲生ポン・デ・ダブル宇治ほうじ茶

やわもっちり食感の「ポン・デ・リング生」に祇園辻利の宇治ほうじ茶を練り込み、さらに宇治ほうじ茶グレーズをコーティングしています。生地とグレーズ、ダブルで宇治ほうじ茶の香ばしさを味わえます。

テイクアウト 216円
イートイン  220円

生ポン・デ・ダブル宇治ほうじ茶

▲生ポン・デ・ダブル宇治ほうじ茶

生ポン・デ・宇治ほうじ茶 きなこ

生ポン・デ・宇治ほうじ茶 きなこ

▲生ポン・デ・宇治ほうじ茶 きなこ

やわもっちり食感の「ポン・デ・リング生」に祇園辻利の宇治ほうじ茶を練り込み、きなこシュガーをまぶしています。別添えの「ほうじ茶蜜」を食べる直前にかけることで、さらなる香ばしさを味わえます。

テイクアウト 237円
イートイン  242円

生ポン・デ・宇治ほうじ茶 きなこ

▲生ポン・デ・宇治ほうじ茶 きなこ

「生ポン・デ・宇治ほうじ茶」の動画

生ポン・デ・宇治ほうじ茶」を動画で紹介します。

吉グルのInstagram にて、動画でも紹介しています。
中央の再生ボタン▶にて、動画を見ることができます↓

「ミスタードーナツ 吉祥寺サンロードショップ」の店内

ミスタードーナツ 吉祥寺サンロードショップ」の外観を紹介します。
席数は、45席です。

【ミスタードーナツ 吉祥寺サンロードショップの店内】

ミスタードーナツ 吉祥寺サンロードショップの店内

▲ミスタードーナツ 吉祥寺サンロードショップの店内

「ミスタードーナツ 吉祥寺サンロードショップ」の外観

ミスタードーナツ 吉祥寺サンロードショップ」の外観を紹介します。

場所は、吉祥寺駅北口から徒歩5分、サンロード商店街にあります。左隣は理容室「BARBER SUZURAN」、右隣は「元祖寿司 吉祥寺サンロード店」です。

【ミスタードーナツ 吉祥寺サンロードショップの外観】

ミスタードーナツ 吉祥寺サンロードショップの外観

▲ミスタードーナツ 吉祥寺サンロードショップの外観

ミスタードーナツ 吉祥寺サンロードショップの外観

▲ミスタードーナツ 吉祥寺サンロードショップの外観

「ミスタードーナツ 吉祥寺サンロードショップ」の店舗情報

店名 ミスタードーナツ 吉祥寺サンロードショップ
オープン日 2019年8月23日
営業時間 10:00~21:00
定休日 不定休
席数 45席
電話番号 0422-20-0153
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-28
アクセス 吉祥寺駅北口から徒歩5分
公式SNS @misterdonut_jp
@misterdonut_jp
@misdo.jp
公式HP https://www.misterdonut.jp/
食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13047032/

Googleマップ

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-28