イベント

吉祥寺で第51回「吉祥寺ふれあい夏まつり」開催!屋台や盆踊りで夏祭り気分を堪能

2025年7月24日(木)~7月25日(金)、吉祥寺の東急百貨店前にて『第51回 吉祥寺ふれあい夏まつり』開催!

開催時間は、縁日(12:00~20:30)、盆踊り(18:00~20:00)です!

わたあめ、かき氷、輪投げ、ヨーヨーすくい、スーパーボールすくい、射的、など近隣商店や事務局有志で約30ブースが出店!
地元商店の名物料理が夏まつりならではのリーズナブルな料金で食べられるとあって、縁日会場は今年も超満員です!

クライマックスの盆踊りの盛り上がりは必見です!盆踊り終了後には小学生以下のお子様限定でお菓子プレゼントもあります!

吉祥寺の地元の子どもから大人まで楽しめるイベントです。ファミリーやカップルにもオススメのイベントです。

夏祭り気分を味わいに是非行ってみてください!

吉祥寺ふれあい夏まつり

▲吉祥寺ふれあい夏まつり

東急百貨店にて「吉祥寺ふれあい夏まつり」開催

吉祥寺ふれあい夏まつり

▲吉祥寺ふれあい夏まつり

2025年7月24日(木)~7月25日(金)の2日間、『第51回 吉祥寺ふれあい夏まつり』が、東急百貨店吉祥寺店北側広場で開催!

吉祥寺ふれあい夏まつり」は、今年で第51回目。
東急百貨店北側広場にて、地域に愛された 51年の歴史ある吉祥寺ふれあい夏まつり開催!

わたあめ、かき氷、輪投げ、ヨーヨーすくい、スーパーボールすくいなど近隣商店や事務局有志で約30ブースが出店!地元の小学生が社会勉強として出店する屋台もあります。
地元商店の名物料理が夏まつりならではのリーズナブルな料金で食べられるとあって、縁日会場は毎年超満員です!

縁日は雨天決行。2日間とも12:00~20:30で開催しているので、たっぷり遊べます。(ゲーム屋台は15:00頃にスタートします)

地元吉祥寺のサークルによる「ジャズビッグバンド」や「フラダンス」、「和太鼓」に「炎のじゃんけん大会」など、イベントも盛りだくさんです

盆踊りの盛り上がりは、必見。盆踊り終了後には小学生以下のお子様限定でお菓子プレゼントもあります!

東急百貨店が開店した51年前に始まり、吉祥寺の2つの商店会(吉祥寺公園通り商店会、吉祥寺大正通り商店会)のメンバーが開催している手作りのお祭りだからこそ、懐かしい縁日の雰囲気を感じることができます。
吉祥寺の地元の子どもから大人まで楽しめるイベントです。ファミリーやカップルにもオススメのイベントです。

■イベント名
第51回 吉祥寺ふれあい夏まつり

■開催期間
2025年7月24日(木)~7月25日(金)

■開催場所
東急百貨店吉祥寺店北側広場
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目3-1

■開催内容
・縁日(12:00~20:30)(両日)
・盆踊り(18:00~20:00)(両日)

■入場料
無料

第51回 吉祥寺ふれあい夏まつり

▲第51回 吉祥寺ふれあい夏まつり

「吉祥寺ふれあい夏まつり」のスケジュール

第51回 吉祥寺ふれあい夏まつりのスケジュール

▲第51回 吉祥寺ふれあい夏まつりのスケジュール

2025年7月24日(木)~7月25日(金)に開催される「第51回 吉祥寺ふれあい夏まつり」のスケジュールを紹介します。

2025年7月24日(木)スケジュール

15:00 軽音楽&合唱&ダンス(藤村女子中学・高等学校 軽音楽部&合唱部&ダンス部)
16:00 ふれあい夏まつり!炎のじゃんけん大会(縁日券プレゼント)
16:55 和太鼓(雷音)
18:00~20:00 盆踊り(参加自由)
12:00~20:30 縁日(ゲーム関連は15時頃スタート)

2025年7月25日(金)スケジュール

15:00 フラダンス(フラ・ポーアイ・ナレイ)
16:00 ふれあい夏まつり!炎のじゃんけん大会(縁日券プレゼント)
16:55 ジャズビッグバンド(成蹊大学コンパルサウンズジャズオーケストラ)
18:00~20:00 盆踊り(参加自由)
12:00~20:30 縁日(ゲーム関連は15時頃スタート)

「吉祥寺ふれあい夏まつり」の会場MAP

2025年7月24日(木)~7月25日(金)に開催される「第51回 吉祥寺ふれあい夏まつり」の会場MAPを紹介します。
東急百貨店吉祥寺店の北側広場にて開催されます! 東急裏のスターバックスのあたりです。

第51回 吉祥寺ふれあい夏まつりの会場MAP

▲第51回 吉祥寺ふれあい夏まつりの会場MAP

■開催場所
東急百貨店吉祥寺店北側広場
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目3-1

【Googleマップ】

夜は夏祭りの醍醐味「盆踊り」を開催

今年も夏祭りの醍醐味「盆踊り」が行われます! 両日18:00~20:00開催です。

踊り方がわからなくても、優しく教えてもらえるため、初心者でも気軽に輪に加わることができる配慮があります。

吉祥寺ふれあい夏まつり「盆踊り」

▲吉祥寺ふれあい夏まつり「盆踊り」

盆踊りは18:00~20:00までで、最後まで参加してくれた子ども達には、終了後、各日先着408名にお菓子の詰め合わせのプレゼントがあります! お子様連れのファミリーは是非参加してみてください!

各日先着408名にお菓子の詰め合わせのプレゼント

▲各日先着408名にお菓子の詰め合わせのプレゼント

「盆踊り」の動画

盆踊り」の現地の様子を動画で紹介します。

吉グルのInstagram にて、動画でも紹介しています。
中央の再生ボタン▶にて、動画を見ることができます↓

下記は、去年2024年(第50回)の際の動画です! 楽しさや盛り上がりが伝わればと思います!顔などがわからないように、ぼかしやモザイク加工を入れています。

出店ブース

縁日は2日間とも12:00~20:30です。食べ物やゲームの屋台が約30ブース出店します。
縁日の開店時間や閉店時間はお店によって異なります。ゲームの屋台は15時頃からスタートします。

※参考に去年の様子を写真で紹介します。

出店ブース(食べ物、グルメ)

今年も縁日横丁に地元小学生が社会勉強としてブース出店のほか、近隣商店や事務局有志で、わたあめ、焼きそば、フランクフルトなど約30ブースと豊富に出店しています。

吉祥寺ふれあい夏まつり

▲吉祥寺ふれあい夏まつり

吉祥寺ふれあい夏まつり

▲吉祥寺ふれあい夏まつり

吉祥寺ふれあい夏まつり

▲吉祥寺ふれあい夏まつり

吉祥寺ふれあい夏まつり

▲吉祥寺ふれあい夏まつり

吉祥寺ふれあい夏まつり

▲吉祥寺ふれあい夏まつり

吉祥寺ふれあい夏まつり

▲吉祥寺ふれあい夏まつり

出店ブース(子ども向け)

子ども向けの出店ブースとしては、スーパーボール、輪投げ、などがありました!

吉祥寺ふれあい夏まつり

▲吉祥寺ふれあい夏まつり

吉祥寺ふれあい夏まつり

▲吉祥寺ふれあい夏まつり

吉祥寺ふれあい夏まつり

▲吉祥寺ふれあい夏まつり

「吉祥寺ふれあい夏まつり」のまとめ!

2025年7月24日(木)~7月25日(金)の2日間、『第51回 吉祥寺ふれあい夏まつり』が、東急百貨店吉祥寺店北側広場で開催!

吉祥寺ふれあい夏まつり」は、今年で第51回目。
東急百貨店北側広場にて、地域に愛された 51年の歴史ある吉祥寺ふれあい夏まつり開催!

わたあめ、かき氷、輪投げ、ヨーヨーすくい、スーパーボールすくいなど近隣商店や事務局有志で約30ブースが出店!地元の小学生が社会勉強として出店する屋台もあります。
地元商店の名物料理が夏まつりならではのリーズナブルな料金で食べられるとあって、縁日会場は毎年超満員です!

縁日は雨天決行。2日間とも12:00~20:30で開催しているので、たっぷり遊べます。(ゲーム屋台は15:00頃にスタートします)

地元吉祥寺のサークルによる「ジャズビッグバンド」や「フラダンス」、「和太鼓」に「炎のじゃんけん大会」など、イベントも盛りだくさんです

盆踊りの盛り上がりは、必見。盆踊り終了後には小学生以下のお子様限定でお菓子プレゼントもあります!

東急百貨店が開店した51年前に始まり、吉祥寺の2つの商店会(吉祥寺公園通り商店会、吉祥寺大正通り商店会)のメンバーが開催している手作りのお祭りだからこそ、懐かしい縁日の雰囲気を感じることができます。
吉祥寺の地元の子どもから大人まで楽しめるイベントです。ファミリーやカップルにもオススメのイベントです。

■イベント名
第51回 吉祥寺ふれあい夏まつり

■開催期間
2025年7月24日(木)~7月25日(金)

■開催場所
東急百貨店吉祥寺店北側広場
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目3-1

■開催内容
・縁日(12:00~20:30)(両日)
・盆踊り(18:00~20:00)(両日)

■入場料
無料

「吉祥寺ふれあい夏まつり」のイベント詳細

イベント名 第51回 吉祥寺ふれあい夏まつり
開催期間 2025年7月24日(木)~7月25日(金)
開催時間 ・縁日(12:00~20:30)(両日)
・盆踊り(18:00~20:00)(両日)
開催時場所 東急百貨店吉祥寺店北側広場
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目3-1
公式HP 武蔵野市観光機構(第51回 吉祥寺ふれあい夏まつり)

Googleマップ

東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目3-1
東急百貨店吉祥寺店