吉祥寺にもあり、ミシュランガイドの「ビブグルマン」に3年連続で掲載された香港NO.1ライスヌードル店「タムジャイサムゴー(譚仔三哥)」が2025年2月28日(金)よりグランドメニューを拡充しました!
追加された商品を実際に食べてきましたので、写真と共に詳しく紹介していきます!
過去に期間限定で販売をして大人気だった「海鮮トムヤムサンラー米線」、「エスニック鶏きのこ米線」、「鶏塩レモン米線」の3商品が、トッピングや風味をアップデートされてレギュラーメニューになりました!
また、昨今のトレンドである健康志向への高まりを意識した、新商品「野菜たっぷり米線」が新たにラインアップに加わりました!
さらに、香港でも大人気のスープを日本でも楽しんでもらいたいという思いから、ベーススープの7種類目として「サーサースープ(砂砂湯)」がついに登場!マレーシア発祥のラクサ(Laksa)からインスパイアされた、スパイシーかつ南国らしいココナッツの香りが漂うスープは、異国情緒たっぷりです。
ライスヌードル店「タムジャイサムゴー」とは?
「タムジャイサムゴー(譚仔三哥)」は、ミシュランガイドの「ビブグルマン」に3年連続で掲載され、香港で毎年3,000万人以上の来店数を誇る香港No.1のライスヌードル店です。「米線(ミーシェン)」という米からつくったプリプリっとしたグルテンフリーの麺を使い、様々なスパイスが調合されたオリジナルのスープは、香り・旨味・そして辛味の複雑さを豊かに感じることができます。さらに、7種類のスープと10通りの辛さ、25種類以上の具材を組み合わせて、自分好みに楽しめます。
トッピングの組み合わせによって味わいが変化する7種類のスープは、まさに「一度食べたら忘れられないウマさ」です。
香港・シンガポール・日本で100店舗以上を展開し、若年層を中心に国民的ブランドとして親しまれています。
「タムジャイサムゴー(譚仔三哥)」は、「丸亀製麺」や、吉祥寺にもある「いぶきうどん吉祥寺」や「立呑み晩杯屋」などを展開する大手飲食業の「株式会社トリドールホールディングス」のグループ会社である「株式会社譚仔日本」が運営しています。
「タムジャイサムゴー」の新商品を実食!
吉祥寺にもあり、ミシュランガイドの「ビブグルマン」に3年連続で掲載された香港NO.1ライスヌードル店「タムジャイサムゴー(譚仔三哥)」が2025年2月28日(金)よりグランドメニューを拡充しました!
過去に期間限定で販売をして大人気だった「海鮮トムヤムサンラー米線」、「エスニック鶏きのこ米線」、「鶏塩レモン米線」の3商品が、トッピングや風味をアップデートされてレギュラーメニューになりました!
また、昨今のトレンドである健康志向への高まりを意識した、新商品「野菜たっぷり米線」が新たにラインアップに加わりました!
さらに、香港でも大人気のスープを日本でも楽しんでもらいたいという思いから、ベーススープの7種類目として「サーサースープ(砂砂湯)」がついに登場!マレーシア発祥のラクサ(Laksa)からインスパイアされた、スパイシーかつ南国らしいココナッツの香りが漂うスープは、異国情緒たっぷりです。
トッピングの新メニューでは新たに「肉ワンタン」と「あさり」が追加され、組み合わせのバリエーションがさらに豊富になりました!
デザートの新メニューでは新たに「香港エッグタルト」が追加されました。
新メニュー4つ、新ベーススープ1つ、新トッピング2つ、新デザート1つ、全て実食してきましたので、写真と共に詳しく紹介していきます!
期間限定で大人気だったメニューをレギュラー化!
過去に期間限定で販売をして大人気だった「海鮮トムヤムサンラー米線」、「エスニック鶏きのこ米線」、「鶏塩レモン米線」の3商品が、トッピングや風味をアップデートされてレギュラーメニューになりました!また、昨今のトレンドである健康志向への高まりを意識した、新商品「野菜たっぷり米線」が新たにラインアップに加わりました!
下記のメニュー表で黄色の線で囲った4つが新商品です!「海鮮トムヤムサンラー米線」、「エスニック鶏きのこ米線」、「鶏塩レモン米線」、「野菜たっぷり米線」の4つ。
新商品:海鮮トムヤムサンラー米線
酸味と辛味が調和した「サンラー」スープに、タイの調味料「チリインオイル」で辛旨のアクセントを加えたトムヤムクン風の一品です。
【商品名】海鮮トムヤムサンラー米線
【価格】1,400円(税込)
【スープ】サンラー
【トッピング】海老・あさり・ベビーイカ
【新商品:海鮮トムヤムサンラー米線】
海老・あさり・ベビーイカ、と海鮮たっぷりで嬉しい一杯!トムヤムクンと海鮮の相性は抜群です!
新商品:エスニック鶏きのこ米線
食感の良いキノコがボリュームたっぷり入っていて、ヘルシーでありながら満腹感を得ることができる贅沢な1杯。軽く焦がした香ばしいスパイスが効いたウーラースープに、ライムリーフの爽やかな香りが加わり、エスニック感が一層引き立つ深みのある味わいを堪能できます。
【商品名】エスニック鶏きのこ米線
【価格】1,290円(税込)
【スープ】ウーラー
【トッピング】舞茸・きくらげ・えのき・鶏むね肉
【新商品:エスニック鶏きのこ米線】
舞茸・きくらげ・えのき、キノコがたっぷりです!キノコずきにはたまらない一品です。私もキノコは大好きなので最高でした。個人的には特に舞茸が好きです!
スープは「ウーラー」です。軽く焦がしたスパイスの香ばしさがやみつきになるファンも多いスープです。
新商品:鶏塩レモン米線
人気の「クリア」スープをベースに、しっとり柔らかな食感の鶏むね肉とシャキッとしたチンゲン菜を合わせ、食べ応えがあり、健康にも嬉しい一品に仕上げっています。
【商品名】鶏塩レモン米線
【価格】1,280円(税込)
【スープ】クリア
【トッピング】:鶏むね肉・レモン・チンゲン菜
【新商品:鶏塩レモン米線】
鶏むね肉、レモン、チンゲン菜、日本ではあまり見かけないような組み合わせですね。食べ応えがありつつ、健康にも良いという嬉しい一杯です!
新商品:野菜たっぷり米線
たっぷりの野菜をトッピングしたヘルシーな米線です。麺を少なくしたり、麺の代わりにレタスを選べばよりヘルシーになります!
【商品名】野菜たっぷり米線
【価格】1,440円(税込)
【スープ】マーラー
【トッピング】:白菜・長ネギ・チンゲン菜・えのき・ほうれん草
【新商品:野菜たっぷり米線】
見てください、このたっぷりな野菜の量!!これは健康に気をつかいたいときにはピッタリですね!
今回は麺のままにしましたが、麺の代わりにレタスを選べばよりヘルシーになります!
香港で大人気のサーサースープが追加!
香港でも大人気のスープを日本でも楽しんでもらいたいという思いから、ベーススープの7種類目として「サーサースープ(砂砂湯)」がついに登場。マレーシア発祥のラクサ(Laksa)からインスパイアされた、スパイシーかつ南国らしいココナッツの香りが漂うスープは、異国情緒たっぷりです。
本場香港のお店でもトップクラスの人気を誇るスープです。譚仔三哥秘伝のスパイスと海老の旨味が溶け込んだココナッツミルクが絶妙に調和。まろやかさの中にピリッとしたスパイシーな刺激があり、これまでの6種類の定番スープと異なった新しい味わいを楽しむことができる一杯です。
たっぷりの野菜をトッピングしたヘルシーな米線です。麺を少なくしたり、麺の代わりにレタスを選べばよりヘルシーになります!
【スープ】サーサースープ(砂砂湯)
【スープ価格】770円(税込)
【おすすめトッピング】:海老・フィッシュボール・パクチー
【新ベーススープ:サーサースープ(砂砂湯)】
「サーサースープ(砂砂湯)」というものを初めて飲みましたが、ココナッツの香りと魚介の旨味が調和していて、これは美味しい!ハマりそうです。
トッピングメニューにあさりと肉ワンタンが追加!
トッピングの新メニューでは新たに「肉ワンタン」と「あさり」が追加され、組み合わせのバリエーションがさらに豊富になりました!
【肉ワンタン 価格】180円(税込)
【あさり 価格】180円(税込)
トッピングでは、野菜をはじめ、肉、海鮮、その他を含む全25種類以上をご用意。100万通り以上の組み合わせが可能なため、その日の気分に合わせてお好みのトッピングを選び、自分だけの一杯を楽しむことができます。
【新トッピング:肉ワンタン、あさり】
【新トッピング:肉ワンタン】
新トッピング「肉ワンタン」を追加すれば、どんな麺もワンタン麺に早変わりです!個人的にも「肉ワンタン」、好きです!!
【新トッピング:あさり】
「あさり」は、海鮮の雰囲気を足したいときや強めたいときにぴったりのトッピングですね!美味しくて健康にも良い嬉しい食材です。鉄分、ビタミンB12、タウリンなど、健康に良い栄養素が豊富に含まれた食材です。特に、貧血の予防や改善、疲労回復、肝機能のサポートに効果が期待できます!
デザートに香港エッグタルトが追加!
サクッとした生地にしっとりなめらかなフィリングをつめたエッグタルトです。吉祥寺店と恵比寿店の限定商品です。
【商品名】香港エッグタルト
【価格】330円(税込)
【販売店舗】吉祥寺店、恵比寿店 限定
【新デザート:香港エッグタルト】
サクサクのタルト生地とカスタードの絶妙なハーモニーが楽しめました!「米線(ミーシェン)」を食べたあとに、デザートも香港っぽいものを食べたいときには、「香港エッグタルト」が良いですね!
ライスヌードル店「タムジャイサムゴー 吉祥寺店」のメニューと値段
ライスヌードル店「タムジャイサムゴー 吉祥寺店」のメニューと値段を紹介します。
【タムジャイサムゴー吉祥寺店のメニュー表】
ライスヌードル店「タムジャイサムゴー 吉祥寺店」の店内
ライスヌードル店「タムジャイサムゴー 吉祥寺店」の店内を紹介します。
席数は、カウンター22席、テーブル40席、合計62席です。
【タムジャイサムゴー吉祥寺店の店内】
ライスヌードル店「タムジャイサムゴー 吉祥寺店」の外観
ライスヌードル店「タムジャイサムゴー 吉祥寺店」の外観を紹介します。
場所は、吉祥寺駅から徒歩4分、元町通り沿いにある「Kichijoji Ex」の1階です。
2021年1月31日に閉店した「靴下屋 吉祥寺店」の跡地です。
「Kichijoji Ex」には飲食店が沢山入っています。地下2階は「大衆酒場 吉ちゃん居酒屋」、2階は「ビアポンバーGROVE 吉祥寺店」、3階は「焼肉いのうえ」、4階は「個室居酒屋 京(みやこ)」、5階は「北海道海鮮&ラムしゃぶ 38ふ頭B突堤」です。
【タムジャイサムゴー吉祥寺店の外観】
ライスヌードル店「タムジャイサムゴー 吉祥寺店」の店舗情報
店名 | タムジャイサムゴー(譚仔三哥) 吉祥寺店 |
---|---|
オープン日 | 2022年4月14日 |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O.21:30) |
定休日 | なし |
席数 | 62席(カウンター22席、テーブル40席) |
電話番号 | 0422-20-8070 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-10 Kichijoji ex 1F |
アクセス | 吉祥寺駅北口から徒歩4分 |
公式SNS | @tjsg_jp @tjsg_jp @tamjaisamgor.japan |
公式HP | https://www.tjsamgor.jp/ |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13267321/ |
Googleマップ
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-10 Kichijoji ex 1F