吉祥寺の定食屋「きっちん大浪」では、美味しくて健康的な定食が食べられます!
メニューは豊富で、魚定食、肉定食、カレー、麺類、サイドメニューなどがあります。アルコールも一通り揃っています。
「塩サバ定食」「サバ西京定食」「カラスガレイ煮付定食」「銀ジャケ定食」「金目鯛煮付定食」「銀ダラ西京焼定食」「豚キムチ定食」「ミックスフライ定食」「大浪ドライカレー」「豚バラと玉葱の和風カレー」「大浪カレードリア」「酸辣湯麺(スーラータンメン)」などなど。
※本記事は、店主様に許可を得たうえで撮影・投稿をしています。
吉祥寺の定食屋「きっちん大浪」とは?
吉祥寺の定食屋「きっちん大浪」について紹介します!
店内は小料理屋さんの雰囲気で、壁際には週刊少年ジャンプやコミックが並べられています。
席数はカウンター4席、4名テーブルx2、合計12席です。
4組で満席となるため、事前に電話(0422-26-9283)で予約することをオススメします!
この場所で2016年から営業されているそうで、常連さんが多く、近隣住民から愛されているお店です。フレンドリーな店主さんのお人柄も魅力的です!
場所は、吉祥寺駅南口(公園口)から徒歩6分、井の頭通り沿い、和食居酒屋「おどり」のもう少し先で、居酒屋「じぃま」や居酒屋「焼鳥どん 吉祥寺店」の少し手前です。
メニューは豊富で、魚定食、肉定食、カレー、麺類、サイドメニューなどがあります。アルコールも一通り揃っています。
「塩サバ定食」「サバ西京定食」「カラスガレイ煮付定食」「銀ジャケ定食」「金目鯛煮付定食」「銀ダラ西京焼定食」「豚キムチ定食」「ミックスフライ定食」「大浪ドライカレー」「豚バラと玉葱の和風カレー」「大浪カレードリア」「酸辣湯麺(スーラータンメン)」などなど。
魚定食と肉定食には、ごはん・味噌汁・惣菜盛合せが付きます。カレーと麺類には、惣菜盛合せが付きます。
特徴的なのは、メニューによって惣菜盛合せの惣菜の数が変わることです。
魚定食と肉定食には、1,300円のメニューには惣菜6種、1,400円には7種、1,500円には8種、1,700円には9種。
カレーと麺類には、1,200円のメニューには惣菜6種、1,300円には7種、1,400円には7種。
沢山の惣菜で、美味しく栄養を摂れるのは嬉しいです!
ご飯もふっくらとしていて美味しく、味噌汁は驚くほどに具沢山で最高です!
サバや銀ジャケや銀ダラなどの魚メニューが人気ですが、豚キムチやカレーなども常連さんに人気です!
また、店内の黒板には、日替わり定食メニューの記載もあります。
種類が豊富なので、何度通っても飽きず、全部制覇したくなっちゃいます。
それでは、吉祥寺の定食屋「きっちん大浪」のメニューと値段、店内や外観などについて写真と共に詳しく紹介していきます!
※本記事は、店主様に許可を得たうえで撮影・投稿をしています。
吉祥寺の定食屋「きっちん大浪」の動画
吉祥寺の定食屋「きっちん大浪」を動画で紹介します。
吉グルのYouTube にて、動画でも紹介しています。
中央の再生ボタン▶にて、動画を見ることができます↓
吉グルのInstagram でも動画で紹介しています。
銀ダラの脂身と西京味噌の甘さのバランスが完璧な「銀ダラ西京焼定食」
この日は、「銀ダラ西京焼定食」(税込1,700円)を注文!
魚定食には、ごはん・味噌汁・惣菜盛合せが付きます。惣菜の数は、メニューによって6種類~9種類で変わりますが、「銀ダラ西京焼定食」には最多の9種類の惣菜が付きます。
【きっちん大浪の惣菜盛合せ9種】
9種類の惣菜は圧巻です!なんとも健康に良さそうな内容で、偏食による栄養不足の私は嬉しくなりました!!
【銀ダラ西京焼定食】
ご飯もふっくらとしていて美味しく、味噌汁は驚くほどに具沢山で最高です!
↑ごはんと味噌汁にピントと合わせた写真
↓銀ダラ西京焼にピントと合わせた写真
銀ダラ西京焼は、白身魚の代表格である銀ダラを西京味噌で漬け込んだ後に焼き上げた一品です。西京味噌の甘みとコクがしっかりと魚に染み込み、銀ダラの脂の乗りと絶妙に絡み合って、非常に深い味わいが感じられます!
口に入れると、まずはほろっと崩れるような食感が特徴的で、魚の柔らかさが際立っています。その上で、甘みのある西京味噌の風味が広がり、少しの塩気が全体を引き締めます。焼き上げられた表面は香ばしく、軽く焦げた部分がまた食欲をそそります。全体的に、まろやかで上品な味わいが楽しめました!
ご飯との相性も抜群で、銀ダラ西京焼の旨みが白ご飯とよく絡み、どんどん食が進みます!!この一品は、銀ダラの脂身と西京味噌の甘さのバランスが完璧で、まさに和食の美味しさを堪能できる料理だと感じます。
吉祥寺の定食屋「きっちん大浪」のメニューと値段
吉祥寺の定食屋「きっちん大浪」のメニューと値段を紹介します。
【きっちん大浪の食事メニュー】
魚定食と肉定食には、ごはん・味噌汁・惣菜盛合せが付きます。カレーと麺類には、惣菜盛合せが付きます。
特徴的なのは、メニューによって惣菜盛合せの惣菜の数が変わることです。
魚定食と肉定食には、1,300円のメニューには惣菜6種、1,400円には7種、1,500円には8種、1,700円には9種。
カレーと麺類には、1,200円のメニューには惣菜6種、1,300円には7種、1,400円には7種。
沢山の惣菜で、美味しく栄養を摂れるのは嬉しいです!
- 塩サバ定食
- サバ西京定食
- カラスガレイ煮付定食
- 銀ジャケ定食
- 金目鯛煮付定食
- 銀ダラ西京焼定食
- 豚キムチ定食
- (冬季限定)豚キムチ鍋定食
- (夏季限定)豚冷じゃぶ定食
- ミックスフライ定食
- 大浪ドライカレー
- 豚バラと玉葱の和風カレー
- 大浪カレードリア
- (夏季限定)むさしの夏野菜ごろごろスープカレー
- 酸辣湯麺(スーラータンメン)
【きっちん大浪のサイドメニュー】
- むさしの野菜入り惣菜盛合せ9種
- ハムカツ
- イカメンチカツ
- クリームコロッケ
- ごはんおかわり
- 味噌汁
【きっちん大浪の飲物メニュー】
吉祥寺の定食屋「きっちん大浪」の店内
吉祥寺の定食屋「きっちん大浪」の店内を紹介します。
席数は、カウンター4席、4名テーブルx2、合計12席です。
4組で満席となるため、事前に電話(0422-26-9283)で予約することをオススメします!
【きっちん大浪の店内】
吉祥寺の定食屋「きっちん大浪」の外観
吉祥寺の定食屋「きっちん大浪」の外観を紹介します。
場所は、吉祥寺駅南口(公園口)から徒歩6分、井の頭通り沿い、和食居酒屋「おどり」のもう少し先で、居酒屋「じぃま」や居酒屋「焼鳥どん 吉祥寺店」の少し手前です。
【きっちん大浪の外観】
吉祥寺の定食屋「きっちん大浪」の店舗情報
店名 | きっちん大浪 |
---|---|
オープン日 | 2016年7月 |
営業時間 | [月~土]18:00~24:00(L.O.23:00) [日曜日]18:00~23:00(L.O.22:00) |
定休日 | 不定休 |
席数 | 12席(カウンター4席、4名テーブルx2) |
電話番号 | 0422-26-9283 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-13-13 |
アクセス | 吉祥寺駅南口(公園口)から徒歩6分 |
公式SNS | @kitchenohnami @kitchen_ohnami @kitchenohnami2gogo |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13198969/ |
Googleマップ
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-13-13 原ビル102号